Japanマラソンクラブ—初心者・ビギナーのランニング教室・マラソン教室

ゼロから始めるランニングスクール。初心者ランニング教室・マラソン教室

【期間限定開催】オンラインラントレ2WEEKレッスン体験 3月20日(月)~31日(金)

 
ランナーのための【体づくり】のトレーニングを

ご自宅でご受講いただける ”オンラインラントレ”

3月20日(月)~3月31日(土)までの約2週間

期間限定で開催中すべてのレッスンにご参加いただける
 
お得な春のキャンペーンが始まります!!
 
 
 
オンラインレッスン2週間体験 お申込み
 
 
 
 
オンラインラントレでは、
 
ランナーに必須のトレーニングを体の部位ごと・テーマごとのプログラムを実施しています。

キャンペーン期間中にご参加いただけるプログラムは下記の3つのプログラム!


 
▶部位ごとのプログラム
 
【体幹】 ランニングフォームの基本・姿勢作りのカナメとなる体幹を鍛えるトレーニング
 
【脚・尻】 股関節周辺の筋肉の柔軟性を高め、走る動作に必要な脚・尻を中心にトレーニング
 
 
▶テーマごとのプログラム
 
【サーキット】 ランナーに必要な筋トレを組み合わせ、脂肪燃焼・心肺機能・持久力を高めるトレーニング
 

 
★開催期間 3月20日(月)~31日(金) 

※期間開催中のレッスン(6回)にすべてご参加いただけます。


★受講費 2,200円(税込)

・お申込み後、レッスン参加のためのURL一覧をお送りいたします。

ご都合に合わせてご参加ください^^
  

オンラインレッスン2週間体験 お申込み

 

 
 
ランニングは気軽に・手軽にできるスポーツ。

またウォーキングと比べて、エネルギーを2倍消費するので

ダイエットや健康運動として取り入れる方も多いことと思います。

 
また、”マラソン大会に向けて”と大きな目標をもって

日々トレーニングに励んでいる方もたくさんいらっしゃいます!!!


一方で…ランニングの着地の際に骨や関節、筋肉にかかる衝撃は

体重の3倍とも4倍ともいわれています。

また、同じ動作の連続になりますので、

走る際に使う筋肉ばかりを酷使しやすくなっていきます。


走ることが楽しくなって、

また、マラソン大会に向けて練習に励んでいるうちに…
 
膝や股関節、腰の痛みなど…

痛みやケガなどに悩まされる方も少なくありません。

 
健康運動のためのランニング、

マラソン大会に向けて等、トレーニングとしてのランニング

そのどちらに取り組むにせよ、
 
(ランニングなので、【走る】ことはもちろん大切ですが)

走るだけでなく【走るための体】を作っていくことも非常に重要です。


・筋肉の柔軟性を高めること

・関節が動く範囲を適切なものにしていくこと

・効率よく・正しい体の使い方の習得

・ランニングに必要な筋肉を鍛えていくこと

・長時間のランに耐えられるだけの筋力を身につけていくこと

 
走ることに+αをして、

“走らない”トレーニングの実践が

走るための体づくりにつながり、それが走りに生きてきます^^

 
□これからランニングに挑戦してみようと思っている方

□ランニングを基礎からマスターしたい!と考えている方

□長くランニングを継続していきたいと考えている方

□マラソン大会を目標にランニングに取り組まれている方

□ランニングでご自身の記録に挑戦している方

など、

これからランニングを始める初心者の方から、

マラソン大会を目指すような方まで

すべての方におすすめしたいのが

JMCで長く開催している【オンラインラントレ】です^^
 
 
 
 
 

3月20日(月)~31日(金)までの2週間、

2,200円(税込)で期間中すべてのレッスンにご参加いただける今だけのスペシャルなキャンペーン!!

是非この機会に、レッスンを実際にご体験ください^^

 



 

オンラインレッスン2週間体験 お申込み

 

 

 

(更新日;2023年3月13日(月))

 


\\LINEの登録はコチラ//
友だち追加


\\SNSのフォローもよろしくお願いします//

     

\\JMCの公式YouTube//


\\JMCのメルマガ//

\\7日間の無料メール講座//