2021年04月23日(金)【埼玉・平日】奥武蔵自然歩道ハイキング(天覧山・高麗峠・日和田山)
さいたまのハイキングエリアといえば「飯能・天覧山」
お手軽ハイキングコースとして知られますが、今回はここから奥武蔵自然歩道を経由し高麗峠・巾着田を経て「日和田山」へと向かいます。
日和田山は小さい規模ながらもロッククライミングの練習場としても知られるエリア。ハイキングコース上でも少し手ごたえのある登り(男坂)も体験できます(危険個所はありませんので安心してください)
駅から歩いてアクセスできる初めての山歩きにもおススメなハイキングコースです。健康維持とリフレッシュを兼ねて、気持ちよい春の山歩きを楽しみましょう!
コロナウイルス感染拡大防止のためのお願いについてを必ず一読の上、ご参加くださいますよう、お願い致します。
【必読】感染症対策に関するお願い
担当:川野コーチ
- 日程
- 2021年04月23日(金)
- 対象
- 20歳以上の健康な方、2時間以上連続で歩ける方
- 会場
-
飯能駅~天覧山~高麗峠~巾着田~日和田山~高麗駅
- 時間
- 9:30~14:00(終了予定)
- 集合
- 9:20
西武池袋線 飯能駅 北口
- 参加費
- 4,400円 (一般4,950円) 事前振込
- 定員
- 10名程度
- 着替え・荷物預け
- 体調が優れない場合の参加は、新型コロナウイルス感染症拡大防止の観点から参加をお控えいただきますようお願いいたします。
- スタート(飯能駅)とゴール地点(高麗駅)が異なりますのでご注意ください。
- ご集合の時刻に遅れのないよう、ご参加いただきますようお願いいたします。お時間になりましたらスタートします。
- ハイキングのできる格好にお着替えされた上、ご集合ください。
- 荷物は各自で管理をお願いします。
- 【持ち物】感染症対策のマスク類、水分補給用の飲料、お昼の軽食や行動食、小さなビニールシート類、雨具、ハイキングシューズ、日除けの帽子やサングラスなど、動きやすい衣類(速乾性のある衣類推奨)、保険証、救急用品(カットバン)などハイキングに必要な装備。