2022年10月4日(火)【東京】チャレンジ21K 東京Mコース試走(後半)※平日開催※
2023年3月5日に開催される東京Mのコースの試走・後半約21㎞に挑戦!
(東京M2023の概要はまだ発表されていません。コースは東京M2021のコースとなります。)
約21㎞の距離をゆっくり・長く走る練習(LSD:Long Slow Distance)としても最適です。
レース本番と同じように、長時間体を動かすことで、
補給食や給水のタイミング、レース当日のウェアや必要なアイテムなど
より具体的な大会の対策を取りやすくなります。
マラソン大会での完走のための秘訣やポイントもレクチャー!!
2023年開催の東京Mに出場される方はもちろん、
出場されない方、その他のフルマラソンに出場される方も、
出場しない方も練習の一環としてご参加ください!
※コースの試走は公道で行います。途中信号で立ち止まったり、歩行者の多い場所では歩く場合もございます。
また、水分補給や補給食などの休憩をはさみながら行います。
※フルマラソン完走目安の集団走になります(キロ7分30秒前後)
担当:三田村コーチ
- 日程
- 2022年10月4日(火)
- 対象
- 18才以上の健康な方 ※10㌔以上連続して走る体力のある方
- 会場
-
両国~日本橋~銀座~田町~東京駅前(約21㎞)
- 時間
- 10:00~15:00
- 集合
- 9:45
東京メトロ東西線両国駅A4番出口
- 参加費
- JMC会員3,300円(税込)/一般3,850円 事前振込 または クレジットカード支払い
- 定員
- 15名
- 着替え・荷物預け
-
お着替えを済ませてご集合ください
- スタートとゴールが異なりますので、駅ロッカーなどにお荷物を預け入れる方は
終了後、各自公共交通機関を利用し取りにいく形になります。ご了承ください。 - 荷物の管理は各自でお願いいたします。(ランニングバッグやウエストポーチをご利用いただく等)
- イベント中に走れなくなってしまった場合は、公共の交通機関等を使ってお帰りいただく場合がございます。あらかじめご了承ください。
□持ち物;
・水分補給のできる飲み物
・補給食・軽食(大会当日に食べるエネルギージェル等をはじめとした補給食等)
(途中コンビニに立ち寄り休憩時間をとりながら行います。)
・帽子
・着替えなど-