★はじめての10K チャレンジプロジェクト
募集講座一覧 (各クラス詳細日程へリンクします)(各クラス日程の詳細ページが開きます
健康のため・ご自身の体のために始めたランニング!!
30分走れるようになってきて、走る習慣もついてきた。
✓もっと走れるようになりたい!!
✓さらなるステップアップで【10K】走れるようになってみたい!!
✓いつかマラソン大会にもチャレンジしてみたい!!
そんな方のための…
/
はじめての!!
10Kチャレンジプロジェクト(全8回)
\
全8回の講座で、30分のジョギングからスタートして
少しずつステップアップしながらまずは5K(皇居1周)にチャレンジ!!
全8回講座の最終回で10K(皇居2周)に挑戦します。
・30分程度は走る習慣がある…けれど、10Kまではまだ走ったことのない方
・効率のよい走り方・ランニングフォームを学びながら、ランニングを習慣化したい方
・いつかはマラソン大会にも挑戦してみたい!!そのステップとしてまずは10K走れるようになりたい方
・ウォーキングから始める!基礎入門講座(全4回)も次のステップとして
10K完走を目指して!!私たちと一緒に挑戦してみませんか!!
━━━━━━━━━━━━━━━
講座の特徴
━━━━━━━━━━━━━━━
■着実なステップアップで【10K】にチャレンジする!!
ランニングは、手軽に・気軽にできるスポーツですが、
それゆえにケガや痛みの多いスポーツでもあります。
特に20歳を過ぎてから運動習慣なく過ごしてきた方は、
柔軟性や基礎筋力、持久力などの基礎体力が低下してしまっています。
ランニングはジャンプの連続運動になりますが、
その着地にかかる衝撃は体重の3倍、4倍とも。
また、ランニングを継続することで心肺機能は向上し徐々に体力も身についていきますが
反対にいうと、ご自身の体力レベルにあっていない強度でのランニングは
心臓や血管などへの過度な負担となる場合もあります。
10Kチャレンジプロジェクトでは、
講座1~講座8まで、
着実なステップを踏むことで、徐々に走る力を身につけていきます。
ウォーキングも効果的に取り入れながら
まずは講座中盤の4回目で5㎞(皇居1周)に挑戦。
講座最終回(8回目)で10㎞(皇居2周)にチャレンジします。
継続して体を動かす時間や距離を徐々に増やしていくことができるのも特徴です。
■効率のよい走り方・ランニングフォームも同時に身につける
ゴルフやテニス、野球、水泳などのスポーツに基本の《フォーム》があるように、
ランニングにも基本のフォーム・効率よく走るための走り方があります。
でも、ランニングは基礎的な運動ゆえ、
しっかりと基礎・基本の走り方を習わず、自己流で走っている方が多いのも事実。
ケガや痛みを抱えてはじめて、走り方やランニングフォームの大切さに気がつく方も少なくありません。
今は簡単に動画や雑誌などで情報が得られる時代ではありますが、
難しく考えすぎてかえって硬い動きになってしまったり、
動画や雑誌、専門書をみながら実践してみているものの、これでいいのか、これであっているのか…悩みながら走られている方も多いように感じます。
10Kチャレンジプロジェクトでは、講座1~講座8までただ走るだけではなく、
レッスンの中で、走り方を分解し・繰り返し実践することで《体得》していただくために、
オリジナルメソッドが詰め込まれた【ランニングドリル】を効果的に実践していきます。
全8回の講座の中で、より効率よく・よりラクに走るために必要な走り方・ランニングフォームを身につけていただくことができます。
★JMCでご指導しているランニングドリルの一例(姿勢作り)
★はじめての!10Kチャレンジプロジェクトで学ぶ 走り方のテーマ
楽しみながら・長くランニングを継続していただくためにも、
効率よく・ラクに走れる走り方・ランニングフォームの習得は必須!!!
全8回の講座では走りを分解しながら、6つのテーマに沿って
レッスン形式で走り方・ランニングフォームを習得していただきます。
《10Kチャレンジプロジェクトで学ぶ 走り方のテーマ》
・基本の姿勢作り/重心を高く引き上げて走るコツ
・肩甲骨・股関節の柔軟性を高める基本のダイナミックストレッチ
・上半身と下半身の連動性を高める動きづくり
・股関節からの脚運び
・最短距離での脚運び
・効率よく体を前に進める体重移動
■オリジナルワークシートでご自宅での練習も迷わない!!
10Kのランニングにチャレンジしようと思ったら!!
全8回のレッスンとあわせて、週2回~3回、ご自宅でも走る時間が必要です。
定期的に・継続して・積みかさねていくことで、
走る力を身に着けていくことができるからです。
とはいえ…どれくらいの頻度で・どれくらいの時間や距離を走ればよいか
悩まれる方も多いですよね。
そんなお声も多く頂き、ご自宅での練習も迷わず取り組めるよう、
《ワークシート》をご用意しました!!
私たちと一緒に、10K完走を目指して!!挑戦してみませんか^^
ご参加をお待ちしております!!
\\体験レッスン受付中//
━━━━━━━━━━━━━━
2026年1月スタートの講座
━━━━━━━━━━━━━━
■東京(皇居)土曜・午後クラス
《体験レッスン》
2026年1月17日(土)13:30~15:30
2026年2月7日(土)13:30~15:30(※講座1)
体験レッスン申込み
《本講座(全8回)》
【講座1】2月7日(土)13:30~15:30 ※体験レッスン受付※
【講座2】2月21日(土)13:30~15:30
【講座3】3月7日(土)13:30~16:00
【講座4】3月14日(土)13:30~16:00
【講座5】4月4日(土)13:30~16:00
【講座6】4月18日(土)13:30~16:00
【講座7】5月9日(土)13:30~16:00
【講座8】5月23日(土)13:30~16:00
本講座(全8回)お申込み
■東京(皇居)木曜・午前クラス
《体験レッスン》
2026年1月15日(木)10:00~12:00
2026年1月29日(木)10:00~12:00(※講座1)
体験レッスン申込み
《本講座(全8回)》
【講座1】1月29日(木)10:00~12:00 ※体験レッスン受付※
【講座2】2月5日(木)10:00~12:00
【講座3】2月19日(木)10:00~12:30
【講座4】3月5日(木)10:00~12:30
【講座5】3月19日(木)10:00~12:30
【講座6】4月2日(木)10:00~12:30
【講座7】4月16日(木)10:00~12:30
【講座8】5月7日(木)10:00~12:30
本講座(全8回)お申込み
募集講座
募集講座一覧 (各クラス詳細日程へリンクします)(各クラス日程の詳細ページが開きます)




















