2025年05月08日(木)【東京】フルマラソン チャレンジクラス体験(木曜日・午前クラス)
フルマラソンを目指す方・フルマラソンに挑戦する方のためのクラス
【フルマラソンクラス】
年間を通じて定期的にマラソンに向けたトレーニング・練習を行います。
●フルマラソンチャレンジクラス
フルマラソンチャレンジクラスは、
歩かず完走することや、年間を通じて"フルマラソン”を走り切るための体力・走る力を身につけることを目標としたクラスです。
マラソン大会の2回目以降の挑戦や、ブランクからの再挑戦の方におすすめのクラスです。
-----------------
フルマラソン…42.195㎞への挑戦は長く・大変なものです。
その分、走り切ったときの達成感は何にも代えがたいものだと思います。
体力と根性があれば、何とかやり切れてしまったり、目標を簡単に達成できてしまうこともあるかもしれませんが
年齢を重ねるとともに体力の低下を感じたり、ケガや故障・痛みに悩まされたり
ご自身で行う練習だけでは、フルマラソンへの挑戦や目標の達成は難しいのではないか…と感じている方も多いのではないでしょうか。
フルマラソンという大きな挑戦に向けて重要なのは、
やみくもに距離や時間を走るのではなく、目標から逆算して計画をしっかりたて
体も心も準備をして臨むこと。
JMCのフルマラソンクラスでは、体づくりの【基礎】からスタートし、
柔軟性・筋力・脚力などの体の基礎作りや心肺機能・持久力を高めるためのトレーニングの実践
マラソン大会当日をイメージした実践的なトレーニングなど
正しいやり方で、しっかりと手順を踏んで、目標達成に必要な力を身につけていきます。
私たちと一緒に目標を達成しましょう!
体験レッスンへのご参加をお待ちしております!
担当:岩下コーチ
- 日程
- 2025年05月08日(木)
- 対象
- 18才以上の健康な方
次こそは歩かず完走を目指したい方
フルマラソン2度目の挑戦を目指す方
久々のフルマラソン挑戦を計画的に取り組みたい方
5時間半以内の完走を目指す方
- 会場
-
皇居周辺
- 時間
- 10:00~12:30
- 集合
- 09:45
Re.Ra.Ku.PRO永田町(入口外)
※お着替えを済ませてご集合ください
- 参加費
- 一般3,300円(税込)事前振込 (JMC会員:2,200)
- 定員
- 12名
- 着替え・荷物預け・持ちもの
【お着替え・荷物預け】
・お着替え・荷物預けを済ませてご集合ください
・お着替え・荷物預けはRe.Ra.Ku.PRO永田町のご利用が便利です。Re.Ra.Ku.PRO永田町
https://reraku.jp/studio/nagatacho
(東京メトロ有楽町線・半蔵門線・南北線 永田町駅4番出口より徒歩1分)
※ご利用は任意/利用の際は別途料金がかかります。
※ご利用の場合は集合時間までに各自でお手続きをお願いします。
※施設利用料を含めて店内はすべてキャッシュレス決済となります。店舗HPをご確認ください。【持ち物】
・帽子
・サングラス
・水分補給のできる飲物
・その他各自必要なもの
※ランニングバッグやボトルポーチなどお持ちの方はご持参ください。
※貴重品などは、各自で管理をお願いします。
- 注意事項
- **必ずお読みください**
・参加者は各自の責任において事前に医師の診断を受けるなど、健康上異常がないことを確認しておいて下さい。
・イベント・レッスンにご参加の際、空腹でのご参加はお控えください。
空腹状態での参加はエネルギー切れ・低血糖・熱中症(脱水)などの原因となる場合があります。
・主催者(JMC)は疾病・傷害、その他の事故に関し、一切の責任を負いません。
・イベント中の映像、写真、記事、記録などのテレビ、新聞、雑誌、インターネットなどへの掲載権は主催者に属します。
・基本的に小雨の場合は決行ですが、荒天時は中止順延にする場合がございます。
中止の際は集合時刻2時間前にHPにてお知らせいたしますので、必ずご確認ください。
【JapanマラソンクラブHP】
http://www.jmcrun.com/category/blog/
《ご入金後のキャンセルについて》
・ご入金後、お客様都合によるキャンセルの場合ご返金はできません。
・ご入金後、体験日の変更を希望される場合は、レッスン当日(集合時間まで)に体日の変更のご連絡をお願いします。
・体験日の変更は基本的に当月・翌月中までに開催のレッスンとさせていただきます。
・当クラブの責に帰さない交通機関の遅延等に関しても返金の対象にはなりませんのでご了承ください。
・荒天等による主催者側の判断での中止に関しましては、手数料を差し引いた金額をご返金いたします。
>>キャンセルポリシーはこちらからご確認ください>>